シングルマザー向け住まい支援|空き家活用のYOROZUYA

みんなが「笑顔で帰れる家」を提供する シングルマザー向け
シェアハウス事業

MISSION

シングルマザーに安心の住まいを、空き家に新たな価値を

YOROZUYAは、空き家を活用したシェアハウス事業を通して、シングルマザー・単身女性を応援します

YOROZUYAはシングルマザー問題・空き家問題に対して活動を行っています

空き家をリノベーションしてシングルマザーに貸し出し

YOROZUYAの提供するサービス

私たちが提供するのは、安心できる住まいと、そこから始まる未来への支援です。

活動の流れ

空き家を住まいに

空き家をリノベーションし、シングルマザーが安心して暮らせる新しい住まいを提供します。

家賃の負担を軽減

家賃補助制度を活用し、経済的な不安を軽減。安心して暮らせる環境を整えます。

暮らしをサポート

住む場所だけでなく、子育てや日々の暮らしを地域と一緒に支えます。

未来をつくる

活動を通して社会課題の解決を目指し、皆さまの明るい未来を創造します。

実績

  • 補助金活用:横浜市の家賃減額補助制度を活用し、通常万円の家賃を万円で提供
  • リノベーション事例:空き家をセーフティネット住宅に改修し、低所得世帯への住居提供を実現

実績が認められ、行政とも次々と連携しています

国土交通省

セーフティネット専用住宅として登録

横浜市
  • 家賃減額補助金の獲得
  • 横浜市空き家マッチング制度の活用
横浜市居住支援協議会

よこはま居住支援サポーターとして登録

2024年には

国土交通省 「人生100年を支える住まい環境整備モデル事業」 「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」

に選定

利用者様の声

「今までの不安・悩みが解決した」そんなお声を多数いただいています

シングルマザー・単身女性

はじめましての人達と一緒に住む"シェアハウス"という環境に始めは少し抵抗を感じていたのですが、ルールについてのミーティングなどみんなが気持ちよく生活が出来るようにする工夫と、大家さん・シェアハウスに住む人達の優しさのおかげで毎日安心して生活が出来ています。

(10代女性)

シングルマザー・単身女性

離婚前後の不安な時期にシェアハウスの人達と会話したり、一緒にご飯を共にしたりする事で、孤独を乗り越える事ができました。

(40代女性)

シングルマザー・単身女性

離婚後すぐに入居できて、家電など全て揃っているので、購入する必要が無く、入居できてありがたかったです。

(40代女性)

その一歩が、明日を変える

まずは一度、ご相談ください