プライバシーポリシー

株式会社YOROZUYA(以下「当法⼈」)は、利⽤者等の個⼈情報保護の重要性を認識し、適切に管理・運営するため、以下の⽅針(以下「本⽅針」)に基づき、個⼈情報の保護に努めます。 なお、本⽅針において使⽤する⽤語は、個⼈情報の保護に関する法律(以下「個⼈情報保護法」)における⽤語に準拠するものとします。

1.個人情報

本⽅針における「個⼈情報」とは、個⼈情報保護法第 2 条第 1 項規定のものをいい、具体的には以下を指します。

  1. 利⽤者が、当法⼈に対し、積極的に提供する利⽤者情報により特定の個⼈を識別できるもの及び個⼈識別符号の含まれるもの(⽒名、⽣年⽉⽇、住所、電話番号、メールアドレス、その他当法⼈が定める利⽤者情報⼊⼒フォーム⼜は書類に利⽤者が記録⼜は記載し、提供した情報、個⼈識別符号)
  2. 利⽤者が、当法⼈の事業を通じて、第三者が提供する外部のサービスに対して連携を許可したことにより、当該サービスが提供する利⽤者情報で、特定の個⼈を識別できるもの及び個⼈識別符号の含まれるもの。

2.個人情報の取得

当法⼈は、その⽀援に⽣かすために、個⼈情報の利⽤⽬的をできる限り特定して明確に⽰すとともに、法令を遵守し、適法かつ適正な⼿段によって個⼈情報を取得します。

3.個人情報の利用

  1. 寄附及びボランティア管理⾏為
    1. 寄附、ボランティアに関する連絡
    2. 寄附納⼊情報、ボランティア申込情報の管理
    3. 寄附・ボランティアの協⼒への礼状、寄附⾦受領証明書、領収書等の発送
    4. 寄附・ボランティアへの協⼒依頼
    5. イベント案内・活動報告等の情報発信
    6. 当法⼈が⾏うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依頼
    7. 前各号に付随関連する業務
  2. 各種事業
    1. 主としてひとり親と子への就労支援事業、無料職業紹介事業
      1. 就労⽀援・無料職業紹介希望者の把握・管理
      2. 就労⽀援プログラム受講者選考の通知
      3. 受講者に対する受講内容の提供、求⼈情報の提供
      4. 当法⼈が⾏うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依
      5. 前各号に付随関連する業務
    2. 主としてひとり親と子への相談支援事業
      1. 電話相談、メール相談、LINE 相談、会場相談会等における相談者の把握・管理
      2. 相談希望者への通知
      3. 相談⽀援の提供
      4. 当法⼈が⾏うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依頼
      5. 前各号に付随関連する業務
    3. 主としてひとり親と子への生活支援事業
      1. ⽀援希望者の把握・管理
      2. ⽀援対象者の選考結果の通知
      3. ⾷料・物品、給付⾦、イベント等⽀援の提供
      4. 当法⼈が⾏うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依頼
      5. 前各号に付随関連する業務
    4. 主としてひとり親と子に関する情報発信・調査研究・政策提言事業
      1. メールマガジン希望者の登録・管理
      2. イベント案内・活動報告等の情報発信
      3. 講師に対する講演資料の依頼取得及び謝礼の⽀払い
      4. 当法⼈が行うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協力依頼
      5. 前各号に付随関連する業務
    5. 上記の活動を行う他団体への支援事業
      1. 協⼒団体情報の収集・管理
      2. 助成⾦等交付希望団体の把握・管理
      3. 助成⾦等交付決定団体に対する通知
      4. 助成⾦等の交付
      5. 当法⼈が行うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依頼
      6. 前各号に付随関連する業務
    6. その他今後当法⼈が計画実施する事業
      1. ⽀援希望者の登録・管理
      2. ⽀援者の選考結果の通知
      3. イベント案内・活動報告等の情報発信
      4. 当法⼈が行うアンケートやヒアリング、マスコミ取材等への協⼒依頼
      5. 前各号に付随関連する業務

4.個⼈情報の第三者への提供

当法⼈は、次の場合を除き、個⼈情報を事前に本⼈の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. ⼈の⽣命、⾝体または財産の保護のために必要があり、かつ本⼈の同意を得ることが困難な場合
  3. 公衆衛⽣の向上⼜は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 国の機関若しくは地⽅公共法⼈⼜はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがあるとき

5.安全管理措置に関する事項

当法⼈は、個⼈データについて、漏えい、滅失⼜はき損の防⽌等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個⼈データを取り扱う従業者(当法⼈と雇⽤関係にあるものおよびボランティア)や委託先(再委託先等を含む)に対して、必要かつ適切な助⾔・監督を⾏います。

6.個⼈情報の開⽰および修正等

ご提供いただきました個⼈情報について、本⼈より開⽰、修正、利⽤停⽌等のご要望があった場合は、所定の⼿続きで本⼈であることを確認の上、速やかに対応いたします。本個⼈情報保護⽅針に関してご質問がある場合や上記のようなご要望がある場合は、下記 9 のお問い合わせ先にご連絡ください。

7.法令等の遵守

当法⼈は個⼈情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、取得した個⼈情報の管理体制を適時・適切に⾒直し、改善を継続的に⾏ってまいります。

8.クッキー(Cookie)の利⽤

当法⼈のサイトでは、Google によるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を使⽤しています。この Google アナリティクスはデータの収集のために Cookie を使⽤しています。このデータは匿名で収集されており、個⼈を特定するものではありません。
この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細は Google アナリティクスサービス利⽤規約のページや Google ポリシーをご覧ください。

9.個⼈情報の取扱に関するお問合せ

株式会社YOROZUYA
TEL:045-878-7778
MAIL:go_kobayashi@yorozuya-ltd.com
個⼈情報取扱責任者 小林 剛